寄付について
「ラルシュかなの家 農村舞台」プロジェクト
ご支援のお願い
ラルシュかなの家の歴史は入所施設を出て、廃品回収の仕事をして自立することから始まりました
もう45年前となります
かなの家を作ってきたなかまは60歳代に入りました
廃品回収や養鶏、石鹸作りなど
生活を続けるために一生懸命に働いていくれた「なかま」たちは高齢のため仕事ができなくなり
少しずつ生活介護(重い障がいのある方への支援サービス)へと移っています
日中の場である「まどい作業所」の生活介護のスペースが狭くなってきいること
入浴介助のできる設備が必要なことが大きな課題です
現在、まどい作業所の隣の土地を購入し、高齢のなかまや生活介護を利用するなかまが過ごせるよう場を建設中です
ラルシュには「知的障がいのある人のギフト(賜物)を伝える」という使命があります
なかまとアシスタントが表現をたくさんのお客さまに観ていいただく舞台として
なかまのシンプルな生きる喜びや
そのままの自分でいられる相互関係を祝う場として
リトリート
テゼの集まり
ヨガ
坐禅体験など
「いのち」の意味を皆で考え祈る場としても考えております
・高齢のなかまがいられる場
・なかまのギフトを伝える場
・ラルシュのスピリチュアリティをわかちあう場
そんな思いがつまったラルシュかなの家「農村舞台」を令和6年度に建設したく存じます
皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
コミュニティリーダー 佐藤言
1.維持協力費 :なかまの生活を支えていく原資となります。
12,000円/年
2.賛助会費 : ラルシュかなの家の理念と使命に賛同してくれる方。
2,000円/年
寄付をいただける方(維持協力費、賛助会費、仲間の家建築基金)に季刊誌(年4回)をお届けします。
【寄付金控除について
当法人は社会福祉法人ですので、ご寄附につきましては、税制上の優遇措置(寄付金控除)が受けられます。
さらに、2012年7月12日には、税額控除のできる要件を満たしているとの証明を静岡市より受けましたので、多くの個人支援者の皆さまは、下記の「税額控除」の方法により、より大きな金額の所得税の還付を受けられることとなりました。
寄付金控除を受けるためには、所轄税務署で確定申告を行ってください。 その際、当法人が発行した領収証と静岡市長による「税額控除に係る証明書」の写し(税額控除を選択する場合)の添付が必要となります。
【税の種類ついて】
1.所得税 (個人の方)
確定申告の際に、税額控除または所得控除のいずれかを選択することができます。
●税額控除
次の算式ににより算出された額が、所得税額から控除されます。
( 寄付金合計額(総所得金額等の40%が限度)ー2000円 ) × 40% = 控除対象額
控除対象額は、所得税の25%が限度です。
●所得控除
次の算式により算出された額が、課税所得から控除されます。
( 寄付金合計額(総所得金額等の40%が限度)ー 2000円 )= 控除対象額
*税額控除か所得控除のどちらか有利な方を選択し、所得税の控除を受けることができます。詳しくはお近くの税務署にお尋ねください。
2、住民税 (個人の方)
当法人の主たる事務所がある静岡県に住民登録している方は、静岡県民税の寄付金控除の対象となります。
3、法人税 (法人の方)
一般の寄付金とは別枠で損金の額に算入することができます。
4、相続税
遺贈(遺言により遺言者の財産を無償で譲ること)や相続財産の寄付について、税制上の優遇措置が受けられます。詳細は、最寄りの税務署や税理士にお問い合わせください。
振込用紙の通信欄でご賛同の向きをお示しください。
振込先 郵便局
口座番号 :00820-4-153325
加入者名 :ラルシュかなの家